よくあるご質問

賃貸

礼金と敷金の違いは何ですか?
礼金は、入居時に家主に支払う謝礼金ですので、退去時には戻ってきません。敷金は、家主に預ける保証金のような位置づけです。
よくある「駅から徒歩○○分」とは、実際はどれくらいなのでしょうか?
1分80mで換算です。
例)徒歩5分:400m、徒歩10分:800m
お部屋探しはどのぐらい前から始めたら良いでしょうか?
入居のお申し込みからご入居までは、早くても1週間前後はお時間を頂いています。
また、お申し込みから家賃が発生する日までの期間を1カ月と考えると、おおよそ1カ月前にはお部屋探しを開始した方がよいでしょう。
アルバイトや年金受給者でもお部屋を借りることはできますか?
お申し込み後に入居審査を行います。審査に通ればご入居いただけます。
すぐ契約しないといけないのでしょうか?
しっかり検討していただいてからでかまいません。大切なお住いのことですので、焦らずしっかり考えたうえでお決めください。しかし、良いと思った物件やお早めに申込することをお勧めします。他より条件が良いと思える物件は、たくさん案内が入りますので、他の方が先に決めてしまう場合もあります。

売買

売却

売却するために必要な諸経費には、どんなものがありますか?
  • 登記費用(登録免許税・登記代行手数料等)
  • ローン諸費用(ローン残債がある場合の事務手数料・抵当権抹消費用等)
  • 契約費用(印紙税・仲介手数料等)
  • 租税公課(譲渡益がある場合の所得税・住民税等)
などがあります。
分からないことも多いかと思いますが、私たちがしっかりとサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。
売却した際、確定申告が必要となると聞いたのですが本当ですか?
売却した翌年に、確定申告をする必要があります。年末調整で納税している一般の方も、申告が必要となりますのでご注意ください。
査定を依頼すると、やはり売りに出さないといけないのでしょうか?
不動産の査定のみの場合も、お気軽にご依頼ください。不動産を売りに出すか出さないかは、所有者様のご判断となります。売却を無理にすすめることはございませんので、ご安心ください。
相続した不動産を処分したいのですが...
相続した不動産を売却・処分するには相続登記が必要です。当社では、手続きのサポートから売却の仲介まで行っておりますので、お気軽にご相談ください。
不動産売却には、どのような費用がかかりますか?
不動産は「ただ売却する」というわけには行かず、状況によって諸費用が発生します。
抵当権が設定されている場合であれば、抵当権抹消費用・印紙税・登録免許税、売却によって利益が出た場合は、譲渡所得税・住民税・仲介手数料などの費用が必要となります。

購入

不動産を購入するときに必要な諸経費には、どんなものがありますか?
  • 仲介手数料
  • 固定資産税の精算金
  • 保険
  • 不動産取得税
  • その他(引っ越し費用、中古物件の場合にはリフォーム費用など)
ローンの相談に乗ってくれますか?
もちろんです。不動産購入は人生に何度もあるものではありません。経験・知識をもったスタッフが、丁寧に対応いたします。
購入から入居まで、どれくらいの日数がかかりますか?
住宅ローンをご利用される場合は、およそ1ヶ月程度です。
購入申込みの際、現金は必要ですか?
売買契約時の手付け金支払いの際に、現金のご用意が必要となります。
競売物件は購入できますか?
以前ではあまり見られなかったのですが、最近では業者以外の一般の方も多く競売に参加しています。
入札制のため購入しやすいとは言い難いですが、通常よりも安く購入できる場合があります。

リフォーム

住みながらの工事はできますか?
部分リフォームなら住みながらでも問題ありません。全面リフォームでも工事内容によって可能な場合もありますので、事前にご相談ください。
工事が始まってから、追加料金がかかることはありますか?
目視できる範囲は、すべてお見積りに記載させていただきます。追加工事が発生する場合には、事前にご確認いただき、きちんと話し合います。
勝手に進めることはありませんので、ご安心ください。
アフターフォローはしてくれますか?
もちろんです。リフォーム後にも気になる点などあれば、お問い合わせください。迅速に対応いたします。
今までのキッチンの形や場所は変更できますか?
変えることは可能です。排水の勾配がとれ、給水・給湯の配管、排気工事が可能であれば、どの位置へも移動できます。 流し台からシステムキッチンへ取り替えの場合は、いずれにしてもこれらの工事は必要となります。
バリアフリーの内装に変えたいのですが可能ですか?
もちろん可能です。段差の解消や手すりの取り付けなど、あらゆる施工が可能です。住み慣れた我が家を、いつまでも住みやすいお家にするためのお手伝いをします!
クロスの張替え時期ってありますか?
クロスの寿命は一般的に5~10年と言われています。しかし、キッチンやお手洗い、お子様が落書きをされたお部屋だけを張替えしたいというケースもあります。お部屋丸ごとクロス貼り替えすることはもちろん、壁一面だけの貼り替えでもお気軽にご相談ください。
リフォームでローンは使えますか?
当社では各種ローンを取り扱っております。また、住宅金融公庫や各金融機関などに住宅リフォームのためのローンが用意されていますので、トータルにアドバイスをいたします。